宮崎県宮崎市の「全力で闘うヨッシャーうどん店主」の岩切宗百(いわきりむねかず)さんで有名なうどん屋「百姓うどん」
「レインボータワーかき氷」でも有名です。
日本テレビ系列で放送されているオモウマい店で何回も紹介されていて「レインボータワーかき氷」は「オモウマグランプリ2024」で長さ部門の金メダルに輝きました。
この記事では宮崎県宮崎市の「全力で闘うヨッシャーうどん店主」で有名な「百姓うどん」について書いてます。
「百姓うどん」について
駐車場は広いですが、有名店なので混雑しています。
基本情報
百姓うどん
住所:宮崎県宮崎市大塚町乱橋4502-1
電話:0985-53-6759
定休日:火曜日
営業時間:7時〜19時30分
駐車場:有
支払い方法:現金のみ
店内は92席もあり広いです。
ここが満席になるので「百姓うどん」の人気の高さがわかりますね!!
特徴
「全力で闘うヨッシャーうどん店主」の岩切宗百さん!!毎回気合いが入った掛け声で、元気をもらえます!!
もちろん、その他のスタッフの皆様の接客も最高です!!
うどん
ついつい話題は巨大な「レインボーかき氷タワー」行きがちですが、メインのうどんはとても美味しいです。
九州のうどんは柔らかいイメージですが「百姓うどん」の麺はそれより少しコシがあるモチモチした食感です。
ダシは塩味はしっかりあるものの、昆布の風味が強く、モチモチした麺にベストマッチです!!
基本的に量は多めで、器が大きのが特徴です。
かき氷
「レインボータワーかき氷」はオモウマイ店やその他のテレビ番組でも紹介される「百姓うどん」の看板メニュー?です。
高さはなんと80cmもあります。
お味は普通のかき氷って感じです・・・
ミニカップもあるので、個人的には大人数で行く場合以外は、ミニカップをおすすめします
メニューについて
*メニューは2024年11月のものです。
口コミについて
基本的にはメインである「うどんが美味しい」との口コミが大半を占めました。
中には「麺が柔らかい」「ダシが甘い」などの投稿もありましたが、これは九州のうどんの特徴なので、讃岐うどんとは違うということを理解して欲しいです。
私は九州のうどんが大好きです!!
その他の口コミは「レインボータワーかき氷の高さに驚いた!!」と予想通りの口コミがありました。
「店主さんの気合いに元気をもらいました」「店員さんの対応が良かった」などお店の雰囲気が良かったという投稿もたくさんありました。
まとめ
宮崎県宮崎市の「全力で闘うヨッシャーうどん店主」で有名なうどん屋「百姓うどん」を紹介しました。
「レインボータワーかき氷」や元気な店主の岩切宗百さんで有名ですが、純粋にうどんが美味しいお店です。
ただ、有名店のため平日でも混雑しているのでご注意ください。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。