2024年11月6日にTBS系列で放送された「世界くらべてみたら」でコスタリカ共和国に桃太郎像があると話題に‼︎
しかも岡山駅前にある桃太郎像とそっくりな作り⁈
なぜ日本から遠く離れたコスタリカに岡山駅前にある桃太郎の銅像にそっくりなものがあるのでしょうか?
実は岡山市とコスタリカの首都のサンホセ市は姉妹都市を締結しているんですよ。
この記事では、なぜコスタリカ共和国に桃太郎像があるのか?岡山市とコスタリカ共和国の首都サンホセ市との意外な繋がりについて書きました。
岡山市とサンホセの姉妹都市締結について
サンホセ市と岡山市は1969年1月27日に姉妹都市を締結しました。
1957年5月26日にアメリカ合衆国のサンノゼ市と姉妹都市を結んでいて、サンホセ市(San Jose)とサンノゼ市(San Jose)が同じつづりだということから、3都市で姉妹都市を締結したらユニークでないかという理由でサンホセ市とも姉妹都市を締結したそうです。
桃太郎像はサンホセ市との姉妹都市30周年記念で岡山市が贈ったものです。
現在はサンホセ市の岡山公園内に桃太郎像が設置されています。
本当にそっくりですよね‼︎(むしろ同じものですよね)
ちなみに画像左がサンホセ市の桃太郎像、画像右が岡谷山駅前の桃太郎像です。
サンホセ市とサンノゼ市について
コスタリカ共和国 サンホセ市
- 位置
コスタリカ共和国は北米大陸と南米大陸のほぼ中間に位置し、面積は四国と九州を合わせた程の大きさ。その国土は太平洋とカリブ海に無数の美しいビーチを持ち、中央には優美な姿の火山の連なる山脈が走っている。サンホセ市は、この中央山脈の中ほどに広がる大盆地メセタ・セントラルにある高原都市である。 - 人口
約36万人(2023年現在) - 面積
約45㎢ - 日本との時差
15時間
北緯10度の熱帯圏にありながら、海抜が1,000メートルを超える高地のため、さわやかで過ごしやすい。
雨期は5月~11月、乾期は12月~4月で、雨期には1日1回1時間ほどスコールが降る。
コスタリカは1502年コロンブスの到達以来300年にわたりスペインの植民地であったが、19世紀中ごろにコスタリカ共和国として独立を果たした。
1823年サンホセ市はコスタリカの首都となり、政治、経済、文化の中心的役割を担っている。
アメリカ合衆国 サンノゼ市
- 位置
アメリカ西海岸、サンフランシスコ湾の南端に面するカリフォルニア州サンタクララ郡に属し、サンフランシスコ市からは南東へ約80キロメートル(高速道路を利用して約1時間)の距離にある。 - 人口
約97万人(2023年現在) - 面積
約467㎢ - 日本との時差
17時間(サマータイム期間中16時間)
温暖、少雨の地中海性気候で晴天の日が多い。
背後は豊かな地中海式農業で知られる肥沃なサンタクララ谷底平野で、1864年に鉄道が開通して以来、農産物の集散・加工地として栄え、特に干しぶどうでは世界一の産地となった。
50年代に入って航空機、ミサイル、電機、電子部品などの工場の進出が相次ぎ、果樹園は工場群に変わって、サンタクララ谷はシリコン・バレーと呼ばれる先端技術産業地帯となった。市の内外には約500の工場が建設され、人口もこの50年間で10倍近くに膨れ上がった。合衆国でも最も成長著しい都市の一つで、住宅開発や都市改造が行われている。
市はカリフォルニア州で最初のスペイン人による定住地(1777年)であり、また1857年創設のサンノゼ州立大学は同州最古の公立大学である。
まとめ
今回はTBS系列で放送された「世界くらべてみたら」で紹介されたコスタリカ共和国の桃太郎像について書きました。
岡山市とコスタリカのサンホセ市との友好の証だったんですね‼︎
これからも両市の友好の証として桃太郎像には頑張って頂きたいです。
岡山市と姉妹都市を締結してる都市
- サンノゼ市(アメリカ合衆国)
1957年5月26日締結 - サンホセ市(コスタリカ共和国)
1969年1月27日締結 - プロヴディフ市(ブルガリア共和国)
1972年5月12日締結 - 洛陽市(中華人民共和国)
1981年4月6日締結 - 富川市(大韓民国)
2002年月2月26日締結 - 新竹市(台湾)
2003年4月21日締結 - ウマティラインディアン居留区部族連合(アメリカ合衆国)
2005年7月27日締結 - グアム準州(アメリカ合衆国)
2010年8月31日締結
上記の8都市です。(2024年現在)
8都市もあるんですね‼︎(2024年現在)
意外と多くて驚きました。
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント