【玉置恭一】「開かずの金庫の開錠人」依頼方法は?プロフィールや経歴についてもまとめました

開かずの金庫の開錠人」として有名な玉置恭一さん!!

どんなに古くて錆びついてしまった金庫でも開けてしまう凄腕鍵開け職人としても有名です。

テレビ東京系列で毎週金曜日の21時から放送されている所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!でも度々取り上げられています。

そんな玉置恭一さんに開錠を依頼するにはどうしたら良いのでしょうか?

この記事では「開かずの金庫の開錠人」で有名な玉置恭一さんに開錠を依頼する方法とプロフィールや経歴についてまとめました。

目次

玉置恭一さんについて

ここでは玉置恭一さんについてまとめました。

プロフィール

玉置恭一(たまききょういち)

  • 生年月日:1977年7月30日
  • 血液型:O型
  • 身長:175cm
  • 出身:大阪府大阪市
  • 最終学歴:大阪市立桜宮高校 体育科
  • 職業:鍵職人
  • 結婚:既婚
  • 資格:総合防犯設備士 一級小型船舶操縦士 大型自動車第一種運転免許

経歴

玉置恭一さんは高校卒業後にプレジャーボートの整備士として2年間勤務しましたが、会社が倒産したため22歳で鍵のサービススタッフとして活動を開始されました。

そして鍵開け職人としての才能が開花しキャリアを築かれていきます。

  • ジャパンロックレスキューサービス株式会社 専務取締役
  • 株式会社ミライアン代表取締役
  • ジャパンベストレスキューシステム株式会社
  • 株式会社ダスキンの新サービス事業「ダスキンレスキュー最高技術責任者

現在は「ダスキンレスキュー最高技術責任者」を兼任しながら凄腕鍵開け職人として「開かずの金庫」などの企画でテレビ出演も多数行っています。

エピソード

玉置恭一さんは初めての研修で習う玄関の鍵開け、車の鍵開けなどすぐにマスターし、最初の時点で同期と大差があったようです。

習った技術が積み重なっていくうち、ご自身でも「天職だな」と確信されたそうです。

職場では、同期が現場で鍵を開けられず助けに行くこともよくあり、天才と呼ばれていました。

研修の時点ですでに、自分でも天職と確信するほど、他者と明確な差があったのですね!!

ミヤカツ

玉置恭一さんは元々手先が器用だったんですね。
最初の会社の倒産は不幸でしたが、鍵開け職人としての才能の開花に繋がったので結果的には良かったのかもしれませんね。

金庫の鍵開け実績(ごく一部)

玉置恭一さんは関西中心に1999年~現在にかけて5000件以上の大小様々なありとあらゆる金庫および鍵を開錠しています。

他社で開錠困難と断られた金庫鍵開けの成功例

・兵庫県芦屋市の大豪邸にて、高さ2メートル×幅1.5メートルの巨大金庫室の扉の解錠に挑戦。3日間という過去最長の時間をかけて開錠に成功
・大阪府吹田市の大手紳士服店にて、何社もあたったが破壊しないと開けることができないと言われた大正時代の金庫を無傷で開錠に成功
・アメリカで伝説の大泥棒「ジェシー・ジェームズ」から財宝を守るために作れらた銀行の金庫を2日間かけて開錠

その他、数多くの他社で開錠困難と断られた金庫鍵開けを成功されています。

ダスキンレスキュー」について

ダスキンレスキュー」は2022年2月22日に株式会社ダスキンが、暮らしの中で起こるトラブルに迅速に
対応する駆けつけサービス事業を、新たなブランドとして立ち上げました。

暮らしの駆けつけサービス市場で特に問い合わせやご依頼が多い「鍵を紛失した」「鍵が開かなくなった」「鍵を閉じ込めた」など、鍵に関するお困りごとを解決する 「鍵の駆けつけサービス」を主に行っており最高技術責任者玉置恭一さんを起用しました。

玉置恭一さんに直接鍵開けの依頼は難しいですが、玉置恭一さんが最高技術責任者に就任している「ダスキンレスキュー」に頼めば、相談に乗ってくれます。
ダスキンレスキューHP:https://www.duskin.jp/rescue/

まとめ

今回は「開かずの金庫の開錠人」として有名な玉置恭一さんについてまとめました。

玉置恭一さんに直接開錠をお願いすることは難しそうですが最高技術責任者を務めている「ダスキンレスキュー」にお願いすれば状況に応じた対応をしてくれます。

私は所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!の「開かずの金庫」のコーナーは大好きで毎回ワクワクしながら見てしまいます♪

もしかしたら一番ワクワクしてるのは玉置恭一さんかもしれませんね(笑)

開かずの金庫と呼ばれているものを、開錠できた時の快感はどんなものなんでしょうか?

これからも玉置恭一さんの動向からは目が離せませんね(笑)

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。

目次